5ハウス

5ハウスは、家のハウスである4ハウスから一歩外に出て自分を対外的に表現するという意味があります。
自己表現がスムーズにできることは、他者が自分ことを理解しやすくなります。
さらに5ハウスは愛を与えるということにも大きく関わってきます。
私たちのハートにある愛を与えることは、本質的な自己表現と言えるでしょう☆
そして恋愛においても自分という人間を知ってもらうために自己表現することや好意、愛情を表現することは、とても大切なことですね🎵
ホロスコープの中でこのハウスのバランスが取れている場合や金星や木星などがある場合は、恋愛の機会も得やすいと言えるでしょう。
そして自己表現することに喜びを感じやすいでしょう。
舞台に立ったり、芸術・芸能を通して表現しているかもしれません。

5ハウスに緊張があるホロスコープの場合は、自己を表現することや恋愛に踏み込むことは大変なエネルギーを必要とするかもしれません。
例えば婚活するのにも大きな決意と労力が必要だったり、大きなハードルとなって感じられるかもしれませんので、恋愛や結婚をしたいなあと思っていても、なかなか腰が上がらないかもしれません。
ハウスが牡牛座にある場合は、ソウルメイトを求める牡牛座として恋愛はとても重要なこととなってくるでしょう。
穏やかに愛を育んでいくかもしれません。
美しい場所に行ったり、おいしいものを食べるというのも恋愛をより楽しいものとするでしょう。
5ハウス牡牛座の方は、付き合っている最中でも自分をしっかりと保つことが大切でしょう。
ところで、私たちは愛を表現することを”教える”という形で行うこともあります。
何か人の役に立つこと、あるいは自然に対して役に立つことを教えたいという情熱は、5ハウスのエネルギーとも関わってきます。
5ハウスは自己表現を表し、またパートナーシップを築いていくための大事なハウスですが、自己を表現するためには1ハウスの自分自身の本質、そして2ハウスの自我・自己価値、3ハウスの考え方を形作っていくこと、4ハウスの家庭環境というものがすべて関わってきます。
5ハウスの領域を充実させていくためにご自身の1ハウスから4ハウスまでも振り返って見つめてみられるとよいでしょう。
みなさまの5ハウスが益々輝きますように☆